名古屋の歯医者
みやかわデンタルクリニック

スタッフブログ

症状で探す 症状で探す

スタッフブログ - その他

スタッフブログ

診療時間

 9:30〜13:30
(最終受付13:00)
14:30〜18:30
(最終受付18:00)
 9:30-13:00(最終受付12:30)
 14:00-17:30(最終受付17:00)

こんにちは🦷 
名駅・名古屋駅から徒歩3分の歯医者 みやかわデンタルクリニックです😊

口の中にできる厄介な口内炎。食事をするたびに痛む...という経験、ありませんか?

実は、口内炎は単なる「口の傷」ではなく、体の免疫力が低下しているサインかもしれません⚠️

季節の変わり目には、風邪や体調不良を引き起こしやすくなります🤧これに伴い、体の免疫力が低下すると、口内炎が発生しやすくなります💦
また、疲れているときやストレスが溜まっているときにできやすいのは、体が休息を求めているサインなのです☝️

口内炎予防と改善の3つのポイント
健康なお口の中の環境を保ち、口内炎を繰り返さないためには、以下の3つの生活習慣を見直してみましょう。
1. 栄養バランスの取れた食事
偏った食事は、口内炎の原因になることがあります。特に、健康維持に欠かせないビタミンB群を意識して摂ることが大切です。レバー、納豆、卵、緑黄色野菜など積極的に食事に取り入れてみてくださいね🥦

2. 質の高い「睡眠」で休息を
睡眠不足は、体の抵抗力(免疫力)を大きく低下させます。十分な睡眠を取ることで、体のダメージを修復し、口内炎を治す力も高まります。毎日、規則正しい時間に眠るよう心がけましょう🛏️

3. お口の中を清潔に保つ
当院での定期的なクリーニングはもちろん、毎日の丁寧な歯磨きでお口の中を清潔に保つことは重要です☝️口の中にいる細菌が増えると、粘膜の小さな傷から炎症が起こりやすくなってしまいます。


なかなか治らない口内炎や、同じ場所に何度もできる口内炎は、原因が他にある可能性も考えられます。ご自身で判断せず、不安な場合はいつでもご相談くださいね😌
健康な体と口腔内環境で、毎日を快適に過ごしましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました🌼
何か気になることやご質問等ありましたら、名駅・名古屋駅の歯医者 みやかわデンタルクリニックまでお尋ねください😌💭

次回は10月10日に更新します!

🦷名駅・名古屋駅の歯医者 
みやかわデンタルクリニック
📞052-565-6480
📮450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5-28 桜通豊田ビル1F
ユニモール7・9番出口
スタッフ一同笑顔でお待ちしています。
FacebookもInstagramやっています♪
良ろしければ【イイね】や【フォロー】で応援よろしくお願いします🦷😊

【執筆者/みやかわデンタルクリニック 歯科衛生士 田口紗帆】
〜経歴〜
⚫︎2006年 愛知学院大学歯学部附属歯科衛生士学校 (現 愛知学院大学短期大学部 歯科衛生士学科)卒業
⚫︎2006年 医療法人みやかわデンタルクリニック勤務


【監修者/みやかわデンタルクリニック 院長 宮川宗久】
院長紹介ページはこちら

〜経歴〜
⚫︎1997年 東京歯科大学卒業 海上ビルデンタルクリニック(東京丸の内)勤務
⚫︎2002年 みやかわデンタルクリニック開設
・日本歯周病学会会員
・日本口腔インプラント学会会員
・日本審美歯科学会会員


メニュー

症状で探す