審美歯科(オールセラミック・ラミネートベニヤ・セラミックインレーなどを駆使して)
近頃では歯や口元を気にする方はだんだんと増えてきています。みやかわデンタルクリニックの審美歯科治療では単に白い被せ物にするだけでなく、様々な技法、材料を駆使し、個々の人の個性や要望に合わせた自然で美しい口元を作りだす事を目的としています。 当院では開業以来15年以上に渡り、東海地域でトップレベルの技術を持つ歯科技工士(デンタルラボ・スカーラ 代表 南澤英樹)と提携し、多くの審美歯科症例を行って参りました。 患者様、歯科医師、歯科技工士の3者でしっかりとコミュニケーションを取り、患者様の希望をどのような形で実現することができるかを相談して治療計画を立案します。
従来から行われている美容目的の審美歯科治療は、短期間で大きく見た目が変わるため多くの人々が選択しています。しかし無理に見た目だけを取り繕うことを優先すれば、歯の神経を除去しなければならかったり、抜く必要の無い歯を抜かなければならないことも多く、数年で歯が膿んでしまったり、歯茎が腫れたり下がったりセラミックが欠けたりして問題が出て来ることが多く見られます。噛み合わせや歯の健康を無視したような治療が80年以上ある人間の寿命に果たして耐えられるのでしょうか?一度健康な歯を削ってしまったら元には決して戻らないのです。そのため、みやかわデンタルクリニックでは単に歯並びを良く見せるためだけのために何本も健康な歯を削ったり歯の神経を抜いて見た目だけを取り繕うような治療は行っていません。