皆川仁先生の講演会に院長と参加しました
勤務医の海老原です!
先日は私と院長の所属する歯科のスタディーグループ MDIで皆川先生を名古屋にお招きし、1日講演会が開催されました。
皆川仁先生は東京都羽村市で開業されていて、東京でのインプラント治療のトップランナーの一人です。
MDIは名古屋市を中心として、東海エリアの歯科医師有志によって構成される勉強会です
月に1、2回定例の勉強会があり、参加者は症例発表を通じて各々のレベルアップをするため切磋琢磨しています。
また年に2回、各分野で著名な先生を名古屋にお招きして、講演して頂いています。
今回はインプラント治療において、骨や歯ぐきが足りない場合にどう対応するかということを中心とた内容でした。
インプラントは歯と同じように、骨の中に埋入(植立)し、噛む力を支えます。ただ、インプラントの受け手となる骨が足りない場合、そのままインプラント治療をすることができません。
骨を造成する必要がありますが、実は高度な技術が必要です。
今回の講演会は、私たちのより一層のレベルアップにつながる充実したものでした。